節約・節税・収入源の多角化戦略なら『せつやる』へ
CATEGORY

アプリを探す

  • 2020年5月4日

ポイント還元対象店舗検索アプリがアプデで使いやすく改善?改善点・使い方を解説

2019年ダウンロードして「このアプリは使えねぇ〜」って思ったアプリはありますか? 山さん わたしのワースト1位は『ポイント還元対象店舗検索アプリ』です。 経済産業省が消費税の増税とともに力を入れてやってきた事業『キャッシュレス消費者還元事業』の一環で作ったあのアプリです。 電子マネーやクレジットカードで決済したら、5%(一部店舗2%)のポイントが還元されるので節約意識の高い方は対象店舗を調べるの […]

  • 2020年8月4日

駐車場予約アプリPeasyの使い方を初心者の為に力説してみた!

悩む男性 駐車場予約アプリ『Peasy』の使い方がわからない クレジットカードの登録が必要だけど安心なの? 使える駐車場の数はどれくらいあるの? 今回はこんな悩みを解決する記事です。  この記事の内容  駐車場予約アプリ『Peasy』の使い方を説明 使うにはクレジットカードの登録が必要だけど安全なのかを説明 駐車場予約アプリ『Peasy』歴2年の筆者のおすすめポイント  この記事の信頼性  この記 […]

  • 2020年8月1日

駐車場アプリを比較したらPeasy(ピージー)使わない理由がない

悩む男性 駐車場アプリたくさんあるけど何が一番お得に使える? 予約できる駐車場アプリが使いたい! 月額料金なしで使えるアプリが知りたい! 不正利用されない駐車場アプリを教えて! 今回はこんな悩みを解決する記事です。  この記事の内容  相場より安く利用できる駐車場アプリ『Peasy(ピージー)』の紹介 『Peasy(ピージー)』のメリットを紹介 『Peasy(ピージー)』のデメリットを紹介 『Pe […]

  • 2020年4月19日

すき家の食事をクーポンや割引でお得にする7つの方法+α

小遣い制のサラリーマンの大きな味方であるすき家のお得情報をまとめています。 牛丼と言えば吉野家といったイメージが強いですが、実店舗数はすき家が倍近い数の店舗数を構えており圧倒的な差があります。 すき家はメニューが充実しており子供向けのメニューも用意されているのでサラリーマンの昼食だけでなくファミリーとしても利用が多いのが特徴。 わたしの息子もすき家大好きで、いつもカレーと唐揚げ食べてます。 ファミ […]

  • 2019年11月21日

LINE家計簿とLINE Payを連携(紐付)する方法!【画像付】

LINE家計簿が利用できるようになったら、いよいよ家計簿の自動化第一歩目となる LINE Payとの連携を行なっていきましょう。 LINE家計簿の導入が終わっていない方は下の記事を参考にしてください。 LINE Payと連携するまでの流れ LINE版家計簿で設定|LINE家計簿とLINE Payを連携するのはLINE版家計簿からが簡単です LINE版家計簿を開く|バーガーマークから初心者ガイドをタ […]

  • 2019年11月21日

Pics Hubは詐欺?月額課金の解約(退会・キャンセル)方法

TikTokやインスタで頻繁に広告が流れている『PicsHub – 芸術効果&タイムマシン』ですが興味本位や間違ってダウンロードした方、注意が必要です! この『PicsHub』知らない間に毎週900円の定期購読の課金が発生するんですよ。 買い切りの900円ならまだ納得もできないことも無いですが、毎週900円ってのは完全に詐欺に近いですよね。 しかも、アプリを閉じようとした瞬間に […]

  • 2019年11月2日

LINE家計簿の導入方法を画像17枚付きで徹底解説!

LINE家計簿を使ってみようと決めても「実際何から始めたらいいのか?」わかりませんよね。今回は、家計簿自動化への第一歩であるLINE Payとの連携までをまとめていきます。 ざっくりとした予備知識 解説する前に知っておきたい予備知識をまとめておきます。 お金はかかるの? [jin_icon_arrowdouble]かかりません。 今後、機能の追加等によりマネーフォワードのように一部有料化になる可能 […]

  • 2020年4月5日

アルバイトアプリおすすめ9選を徹底比較!【2020年4月更新】

みなさんはアルバイトを探すとき何を見て選んでますか? わたしが高校生だった頃は、新聞の折り込み広告や現地の求人広告を見て応募したりしてました。最近ではフリーペーパーやネットで検索するって方が多いようです。でも、今後はさらに状況が変わってくるでしょう。 なぜなら、大手も含め多くの企業がアプリでの求人情報を提供しはじめたからです。アプリなら隙間時間で情報収集したり、求人に応募することもできるので効率良 […]

  • 2020年9月8日

ガストをクーポンやアプリで安くする9つの方法!ドリンクバーも!

男性 昼ご飯を節約したいけどガストで安く食べる方法ってありますか? すかいらーくグループの『オトクーポン』以外に利用できるクーポンはないですか? 仕事終わりにガストで一杯飲んでいく人多いみたいだけどお酒も安くなったりするのかな? 今回はこんな悩みを解決する記事です。  この記事の内容  アプリ系クーポンの紹介 アプリ系クーポン以外の割引方法 各種ポイントの利用方法 ガストで使える裏メニュー(ワザ) […]

  • 2020年4月19日

PayPayの次はLINEPayが20%還元!Payトクって何?

PayPayの20%還元キャンペーンが終わったかと思ったら早くもLINEPayが「Payトク」キャンペーンを打ち出しましたね。 PayPayのキャンペーンと何が違うの?お得なの?どこで使えるの? まだまだ、理解できていない方がたくさんいるので本日はできる限り詳しくわかりやすくご紹介していきたいと思います。 前回のPayPayの100億円還元に乗り遅れた人!まだQRコード決済をやったことがない方、ぜ […]