節約・節税・収入源の多角化戦略なら『せつやる』へ
  • 2021年3月29日

iPhoneをPCに画面ミラーリングして、スクショデザインをUP

「ブログにiPhoneの画面をカッコよくおしゃれに表示したい」といった悩みをお持ちではないでしょうか? 今回はiPhoneの画面をPCにミラーリングして、画像の加工を素早くおしゃれにする方法をまとめました。 この記事のポイント! iPhoneの画面をPCにミラーリングする方法 スマホのスクショよりも画像加工が楽 スマホの画像をおしゃれにする方法 ブログ運営を長年続けているとスマホのアプリを紹介した […]

  • 2021年3月29日

Twitterで自動いいねはできるのか?効率的ないいねの仕方も

「Twitterでいいねを自動化するツールってないの?」といった悩みをお持ちではないでしょうか? Twitterを効率的に運用できる「自動化」はできればやりたいところです。 この記事のポイント! Twitterで自動いいねはできるのか? SocialDogで自動いいねはできるのか? SocialDogの一括いいねって何? 今回の記事ではTwitterでフォロワーを増やすための機能「いいね」が自動化 […]

  • 2021年3月26日

HTML名刺とは?簡単に良質な被リンクを獲得する方法!【初心者必見】

「ブログのドメインパワーを高めたい!良質な被リンクを獲得する方法は無いの?」と言った悩みをお持ちではないでしょうか? ドメインパワーを高めるためには良質な被リンクを獲得するのが一番の近道です。 この記事はこんな方におすすめ! ドメインパワーを高めたい方 良質な被リンクを獲得したい方 HTML名刺の使い方を知りたい方 良質な被リンクを集めることは一朝一夕にできることではありませんが、自分でできる対策 […]

  • 2021年3月16日

Twitterのシャドウバンとは?原因と対策・確認と解除法を解説

「なんか最近Twitterの反応が悪いな?もしかしてシャドウバンされてる?」といった悩みをお持ちではないでしょうか? そこで今回はバンの一歩手前の措置シャドウバンのペナルティを受けた場合の対処法を紹介していきます。 この記事はこんな人におすすめ! シャドウバンについて知りたい方 シャドウバンの確認方法を知りたい方 シャドウバンの解除方法を知りたい方 Twitterでは本人が気づかないうちに制限がか […]

  • 2021年3月13日

ウーバーサジェストのCSVファイル文字化けを直す方法

「ウーバーサジェストのcsv出力ファイルの文字化けが直らない」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、「ウーバーサジェストをエクセルで正しく表示させる方法」に関する記事を書きました。 この記事はこんな方におすすめ! ウーバーサジェストのcsv出力の文字化けに困っている方 ウーバーサジェストの文字化けを直す方法はとても簡単です。 これから紹介する手順を踏めばエクセルで見られるようになるので試してみて […]

  • 2021年2月22日

PageSpeed Insightsでモバイルだけ遅い評価を改善【即効性有】

「モバイルでブログの表示速度を改善したい!」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、「ブログの表示速度を改善する方法【モバイル編】」に関する記事を書きました。 この記事はこんな方におすすめ! モバイルでブログの表示速度を改善したい方 PageSpeed Insightsの得点を高めたい方 Googleアドセンス使っても表示速度を落としたくない方 表示速度を改善するプラグインを知りたい方 今回の記事 […]

  • 2021年2月25日

nonidexタグとは?仕組みから設定すべき箇所まで一から解説!

ブログを50記事くらい書いたころに気になるのがインデックスの最適化。そんな時に活躍するのがnoindexの設定です。 しかし、ブログを始めたばかりの方にとってnoindexの設定をするのは荷が重すぎます。 そこで、今回はnoindexタグの使い方を一から説明し、ブログのインデックスを最適化する方法をご紹介します。 この記事はこんな方におすすめ! noindexタグを一から知りたい noindexタ […]

  • 2021年2月14日

文章を書くコツが学べる『数学文章作法 基礎編』が凄すぎ【書評】

ブログをやっていると「文章を書くコツ」知りたいって思いませんか? わたしもブログを始めた4年前は、まわりのブロガーさんの記事を読んでは自分の記事の稚拙さにへきへきしていました。 そんなときに出会えた本が結城 浩さんの「数学文章作法 基礎編」です。本のタイトルは ” 数学 ” って、なってますが文章の書くコツ(ルール)を学べる数少ない一冊です! この記事はこんな方におすすめ! ブログやTwitter […]

  • 2021年2月16日

twitterのフォロワー増やすには相手を想う「リプ力」を高めろ!

Twitterのリプって、控えめに言って『リプを制するものはTwitterを制す』だと思ってます。 実際にフォロワー1000人で伸び悩んでいたわたしが、2000人を超えることができたのはこの考えによるものが大きいんですよね。 この記事はこんな方におすすめ! Twitterでフォロワー増やしたい方 リプの活用法がうまくいってない方 リプを理解してツイートのレベルアップを目指したい方 今回の記事では、 […]

  • 2021年2月14日

【Google reCAPTCHA v3】を【Contact Form 7】へ導入する4手順

Googleが無料で提供している「reCAPTCHA(リキャプチャ)」って知ってますか? ブログに設置しているお問合せフォームから届く、悪質なbotによるスパムメールを大幅に減らすことができるサービスです。 「私はロボットではありません」って質問されるアレです。 この記事はこんな方におすすめ! 問合せフォームのスパムに困っている方 さくっとreCAPTCHAを導入したい方 スパム投稿(迷惑メール) […]