時間の管理が出来ない人は15分刻みでスケジュールを組むのが一番!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちわ。時間管理にうるさい山本( y._naoyasu kabenrich)です。

みなさんは時間の使い方って意識されてますか?

私はかなり意識して生活しています。

毎日やらないけないことがかなりあるんですよね。なんで、こんなに次から次へと湧き出てくるのか!

まぁ、自ら新しい事に挑戦し続けているので仕方がないんですがね。

目次

全て疎かにしない

現在、わたしは会計事務所で働きながら税理士の資格・FPの取得、そしてこのブログ運営をやりつつ

父親として、夫として、さらには山本個人として忙しい毎日を送っています。

正直、最初は全てを完璧に全力対応するのは不可能。無理ゲーだと思っていました。

完全未経験で入社した会計事務所での仕事は朝から晩までフルで知識の再構築を行なっています。せっかく会計事務所で働けたので再度税理士資格の勉強も開始。

転職で下がった給与を補うためにブログ運営も力を抜けない。さらにはブログでの発言に裏付けをつけるためにもFPの資格も取っておきたい。

きわめつけは絶対におろそかにはできない家族サービス…

これだけやることが多いわたしが難なく全てやりこなしているのはスキマ時間の使い方がうまいからです。

本業は効率よく残業なんて

さて、わたしの仕事に関する価値観ですが残業する奴は仕事ができない奴と思っています。

そんな時間あったら子供と遊んだり話したりする方がよっぽど有意義な時間です。いかに残業せずに効率よく仕事をこなせるか。常に考えて働くべきです。

もし、旦那さんが仕事で遅くなるなんて連絡が入ったら、「さっさと帰ってこい」って叫んでやってください。

大した仕事もせずにチンタラ仕事してるだけですから。

私の周りにはそんな奴らばっかりが「仕事やってんだぜ」って、顔で事務所でボーッとしてますよ。

スキマ時間の使い方

隙間時間の有効活用

私はかれこれ10年以上スケジュールは15分単位組んでいます。いろいろと試した結果、私には一番適していました。

10分刻みだとスケジュールが慌ただしくなってしまうので、15分ってのが丁度使い勝手がいい。15分の隙間時間があると様々なことができます。

新聞や書籍を読むこともできるし、ブログの記事ネタを探すにも丁度良いんですよね。

一気に1・2時間の時間を作るのは難しいけど、15分の隙間時間を集めれば簡単に作ることができます。

あと、15分刻みのメリットはパワーナップができるってこと。

パワーナップ (power-nap) とは、一般的に15~30分程度の短い仮眠のことである。この用語はコーネル大学の社会心理学者ジェームス・マースによる造語である。時間あたりに対する睡眠の効用を最大化する睡眠法とされている。キャットナップとも呼ばれる。

コーヒー飲んでから15分寝たら滅茶苦茶アタマがスッキリするので一度試してみてください。

早朝時間を活用する

こちらも時間管理の基本ですよね。

サラリーマンなら早めに仕事場に行って、他人に邪魔されない時間を作るのも大事です。

早朝なら得意先からの電話もないし、部下からの質問もないので自分の仕事に集中できます。

早朝仕事をはじめると他にもメリットがあります。それは、通勤ラッシュに巻き込まれないってこと。

通勤ラッシュに巻き込まれたら、それだけで無駄な体力使っちゃいますもんね。

朝早く自宅を出ればゆっくり座って電車に乗れるので、勉強・新聞・書籍なんでも読めます。

ネットを見過ぎない

ブログを見だすとなかなか止められないですよね。もともと私もそんな一人でした。

見だしたら1時間、2時間なんですぐ過ぎちゃいますよね。

だから、私は先ほど説明した15分の隙間時間にのみブログやツイッターを見る時間にあててます。

15分って時間が決められていると無益な記事は読まず、有益な記事のみ見るようになるので効率よくなりますよ。

時間の管理おすすめアプリ

私がおすすめするスケジュール管理アプリはこの2つです。

共に同期することもできるので家族の予定はGoogleカレンダー。自分の予定はRefillsと使い分ければ完璧です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次