節約・節税・収入源の多角化戦略なら『せつやる』へ

ケンタッキークーポン見せるだけでお得に利用できる6つの方法

「ケンタッキーフライドチキン(KFC)を安く食べられるクーポン情報や割引情報を知りたい!」とネット検索していませんか?

今回はケンタッキーで利用できるクーポンがどこで入手できるのか、また今すぐ使えるクーポンは何があるのかを紹介していきます!

この記事はこんな人におすすめ!
  • 今すぐケンタッキーのクーポンを使いたい人
  • 今使えるケンタッキーのクーポン番号の内容を知りたい人
  • いつケンタッキー買うのが安いのか知りたい人

この記事では少しお高めのファーストフード店である『ケンタッキーフライドチキン(KFC)』をクーポン見せるだけで安く利用できる方法を紹介しています。

ケンタッキー・フライド・チキン以外の店舗で使えるクーポン情報もあるので、明日のクーポン探しにケンタッキー食べながら読んでみてくださいね。

ケンタッキーのクーポン入手場所

ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンが入手できる場所は以下のとおりです。

  • KFC公式アプリ
  • カーネルクラブ
  • LINE公式アカウント
  • Twitter公式アカウント
  • ニュースアプリ
  • JAF
  • レシート

ケンタッキーのクーポンが入手できる場所は結構あります。とはいえ、各サービスそれぞれ特徴がありますので順に紹介していきますね。

KFC公式アプリでクーポンをもらう

ケンタッキーフライドチキン公式 モバイルアプリ

ケンタッキーフライドチキン公式 モバイルアプリ

Kentucky Fried Chicken Japan LTD無料posted withアプリーチ

ケンタッキー(KFC)の公式アプリはクーポンも豊富に用意されています。

クーポン以外にも会員限定のサービスもあるので、定期的にケンタッキーで食事されるかたは必ずダウンロードしておきましょう!

最新クーポン(~2021.4.6)

2021年3月4日~4月6日まで利用できるクーポンがこちらです
※クリック(タップ)で拡大、スライド可能です。

数量限定クーポン

KFCクーポン260

KFCクーポン261

数量限定クーポン
  • 【260】いちごチョコパイ、ポテトS
    460円 ⇒ 330円
  • 【261】いちごチョコパイ、クリスピー
    460円 ⇒ 330円

スペシャルクーポン

クーポン番号:211 オリジナルチキン3、ポテトL

 

 

スペシャルクーポン
  • 【211】オリジナルチキン3、ポテトL
    1,070円 ⇒ 870円

オリジナルチキンクーポン

クーポン番号:216 オリジナルチキン2、クリスピー2、ポテトL
クーポン番号:217 骨なしケンタッキー3、ポテトL
クーポン番号:218 オリジナルチキン2、ナゲット3
クーポン番号:212 オリジナルチキン、チキンフィレサンド、クリスピー、ビスケット、コールスローS、ドリンクM
クーポン番号:239 骨なしケンタッキー、ビスケット
オリジナルチキンクーポン
  • 【216】オリジナルチキン2、クリスピー2、ポテトL
    1,280円 ⇒ 1,000円
  • 【217】骨なしケンタッキー3、ポテトL
    1,080円 ⇒ 870円
  • 【218】オリジナルチキン2、ナゲット3
    740円 ⇒ 590円
  • 【212】オリジナルチキン、チキンフィレサンド、クリスピー、ビスケット、コールスローS、ドリンクM
    1,570円 ⇒ 1,000円
  • 【239】骨なしケンタッキー、ビスケット
    480円 ⇒ 390円

サンドクーポン

クーポン番号:240 チキンフィレサンド、オリジナルチキン
クーポン番号:241 和風チキンカツサンド、オリジナルチキン
サンドクーポン
  • 【240】チキンフィレサンド、オリジナルチキン
    640円 ⇒ 550円
  • 【241】和風チキンカツサンド、オリジナルチキン
    640円 ⇒ 550円

サイド・ドリンククーポン

 

クーポン番号:295 ポテトS、ドリンクS
クーポン番号:294 ドリンクS
クーポン番号:271 ポテトS、ビスケット
サイド・ドリンククーポン
  • 【295】ポテトS、ドリンクS
    430円 ⇒ 300円
  • 【294】ドリンクS
    200円 ⇒ 100円
  • 【271】ポテトS、ビスケット
    460円 ⇒ 300円

ケンタッキークーポンの使い方

ここからは初めてケンタッキーのクーポンを利用される方のため使い方を紹介します。

タイトル
  • STEP1
    事前に公式アプリをダウンロード
    以下で公式アプリをダウンロードできます。

    ケンタッキーフライドチキン公式 モバイルアプリ

    ケンタッキーフライドチキン公式 モバイルアプリ

    Kentucky Fried Chicken Japan LTD無料posted withアプリーチ

  • STEP2
    注文前にクーポンを選ぶ
    下のメニューのクーポンをタップするとクーポンが表示されます。

    ケンタッキー公式アプリの使い方

  • STEP3
    【クーポン番号を表示する】をタップ
    タップするとクーポンが表示されます。

    クーポン番号を表示する

  • STEP3
    クーポン番号で注文
    表示されたクーポン番号を店員に伝えて注文しましょう

    クーポン番号を伝える

はじめてクーポンを使うときは、少し緊張してしまいますよね。

慣れれば問題ないので上の手順で注文してみてください!

ステージランクについて

チキンマイルは、購入金額250円ごとに100チキンマイルをもらえたり、会計時に100チキンマイル(1日1回)もらえたりします。

チキンマイルを貯めてランクステージがアップすることで、通常のクーポン以外のお得なクーポンをもらうことができます。

ランクステージ必要マイル数
ブロンズステージ500チキンマイル
シルバーステージ1,500チキンマイル
ゴールドステージ2,500チキンマイル
プラチナステージ7,500チキンマイル

なお、チキンマイルは最初の取得日を基準に1年ごとにリセットされるので注意してくださいね。

カーネルクラブでクーポンをもらう

カーネルクラブ

ケンタッキー会員サービスの『カーネルクラブ』では会員限定のクーポンがもらえます。

もらえるクーポンは公式アプリと同じですが、会員限定の特典があるのでアプリとセットで登録しておくのがおすすめ。

カーネルクラブの特典
  • キャンペーンや新商品などの最新情報がメールで届く
  • 誕生日に「お祝いクーポン」が届く
  • 記念日にも「お祝いクーポン」が届く

会員登録には、性別や住んでいる都道府県など登録する必要がありますがそれだけのメリットはあるかと思います。

LINE公式アプリでクーポンをもらう

LINEでケンタッキーのお友達登録をしておくことで定期的に「見せるだけクーポン」「期間限定クーポン」がもらえます。

下のようなクーポンが届くので会計時にスマホ画面を見せるだけでOKです!

期間限定クーポン
見せるだけクーポン

公式アプリではもらえないクーポンがもらえるので、ケンタッキー好きならお友達登録しておきましょう。

Twitter公式アカウントでクーポンをもらう

ケンタッキーのTwitter公式アカウントでもたまにクーポンがもらえます。

クーポンが配布される頻度は少なめですが。。。

ニュースアプリでクーポンをもらう

最近はニュースアプリでも様々な店舗のクーポンを利用することができます。

アプリが増えすぎるの嫌な方はニュースアプリを入れておくことで様々な店舗で使えるクーポンがもらえるのでオススメです。

クーポンがもらえるニュースアプリ
  • グノシー
  • スマートニュース

以前はグノシーでもケンタッキーのクーポンが配布されていましたが、いまは配布されていません。

スマートニュース

スマートニュース

SmartNews, Inc.無料posted withアプリーチ

2021.2.24~4.6まで使えるクーポン

スマートニュースで利用できる最新のクーポンがこちらです。
※クリック(タップ)で拡大、スライド可能です。

ペッパーマヨツイスターチキンフィレサンド、オリジナルチキンオリジナルチキン2、ナゲット3てりやきツイスター和風チキンカツサンド、オリジナルチキン

公式アプリではもらえないクーポンもあるのでスマホに入れておくとよいですよ。

スマホ決済でさらに割引

ケンタッキーではクーポンとスマホ決済の特典を併用することが可能です。

  • LINE Pay
  • auPay
  • PayPay
  • FamiPay
  • iD(dカード)

上のスマホ決済で還元サービスが実施されているときは、現金よりもお得に買えます。

クーポンで安くなったうえに、ポイント還元されるのでダブルでお得ですね。

クーポンの提供が終了したサービス

今はクーポンの配布がおこなわれていないサービスをまとめておきます。

  • グノシー
  • d POINT CLUB
  • JAF

クーポンの配布が再開したら案内させていただきます。

まとめ:ケンタッキーのクーポン情報

今回は少し高めのファーストフード「ケンタッキー」のクーポン情報をまとめてみました。

総合的にみて公式アプリが一番使い勝手がよいかなと思います。

公式アプリにないクーポンが欲しい方は、LINEのお友達登録やスマートニュースをダウンロードしてみましょう。

嬉しいなまけもの
相棒
この記事参考になったよ!似たような記事ないん?
なおべべ
それやったら「アプリを探す」に置いとぉよ!
最新情報をチェックしよう!