みなさんはLCCって乗られたことありますか?
安いのは魅力的ですがめちゃくちゃ狭くて長距離移動には向かないんですよね。でも、LCCの飛行機でもスペースの広い座席があるってことご存知でしょうか?
安いLCCでも快適な空旅にする方法まとめてみます。
座席指定について
tway航空は予約段階で座席指定をすることができません。
座席指定する場合は搭乗日当日搭乗手続きカウンターにておこなうことができます。
で、どこがスペースが広くて快適な座席なのかをお教えしましょう。
足元の広い席は最前列(ABCは1列目・DEFは2列目)と非常口付近の15列目と16列目
※15列目はリクライニング不可なので少ししんどいです。
座席指定の追加料金
グアム線
最前列・16列目 | 《日本出発便》2,500円 |
---|---|
《グアム出発便》25$(米ドル) | |
15列目 | 《日本出発便》2,000円 |
《グアム出発便》20$(米ドル) |
韓国線(参考までに)
最前列・16列目 | 《日本出発便》1,500円 |
---|---|
《韓国出発便》15,000ウォン | |
15列目 | 《日本出発便》1,200円 |
《韓国出発便》12,000ウォン |
購入方法
各出発地空港 搭乗手続きカウンター 搭乗便当日のみ購入可能
- 《日本出発便》現金のみ(日本円)
- 《韓国出発便》現金(ウォン)・クレジットカード
- 《グアム出発便》現金のみ(米ドル)
お金を使わず楽な席
せっかくLCCに乗って料金を減らそうとしているのに座席指定で追加料金を払うのはイヤだって方向けの方法です。
通常席は本当に足元が狭いです。また、狭いが故に後ろに座席を倒せないってのが暗黙のルールみたいになってます。
私の見る限りではほとんど座席倒してる方はいなかったです。
ですので、私がおすすめする席は13列・31列のC・D席の4席です。
14列・32列は乗客選択不可の席となっており、気兼ねなく座席を後ろに倒すことができます。さらには、足元は通路に出してしまえば狭さをほとんど感じ無いです。
もし、この4席が埋まってしまっているなら最低でも通路側のC・D席を選ぶようにしましょう。
夫婦・カップルで乗る場合でも、通路挟んでなら十分話すことも出来ますしわざわざ狭いA・B・E・F席を選ぶ必要は無いです。
また、腰が痛くなった場合やトイレに行く際も通路側なら周りを気にせず立ち上がれるのもおすすめな点です。
まとめ
- お金に余裕があるなら座席指定をする
- タダで楽な席は13列・31列のC・D席である
- 最低でも通路側のC・D席を選ぶ
- 座席を指定するには他の方に取られる前搭乗手続きを済ます
通常席が満杯で追加料金の席が空いている場合は、無料で最前列・15列・16列を座れることもあります。
よほどの運の良さが無いと無理なので無難に私がおすすめする座席を選んで頂くのがベストでしょう。