2019年10月から新たにブログを開始しました。できる限り更新をおこなっていきたいと思っていますので是非遊びにきてください。
それでは、どんなブログか簡単に紹介していきます。
缶詰情報サイト『かんづめ市』を始めた理由
『かんづめ市』はわたしが大好きな日本全国の缶詰を紹介していくブログになります。お手頃なスーパーでも売っている定番の缶詰から高価で貰えると嬉しい缶詰など様々な缶詰を紹介していく予定です。
10代の頃に阪神大震災を経験し、その時に食べた缶詰がとても美味しかったことから缶詰を食べることが趣味になってしまいました。
それまでは土曜の昼ごはんに食べるくらいのものでしたが、今では仕事に昼食として弁当代わりに会社に持って行ったり、晩ご飯のお供にと食べる機会もかなり増えています。
缶詰大好き山さんが美味しいと思った商品をぜひ皆さんにも食べてもらえればと思いブログを開始しました。
美味しくない缶詰は紹介しないので、美味しい缶詰を買いたいときは参考にしてみてください。
『かんづめ市』のコンセプト
では、『かんづめ市』のコンセプトについて。
『かんづめ市』は、名前の通り缶詰について情報発信しているメディアになります。
Amazonや楽天市場などでも缶詰はたくさん紹介されていますが、情報が少ないと前々から感じていました。
そんな思いもあって購入者が気になる情報を事前に知ることができるメディアに育っていけばいいかなと思っています。
『かんづめ市』で紹介している内容
- 食べた感想
- 巷の評判
- 製造者
- 製造者住所
- 販売者
- 販売者住所
- 原材料
- カロリー価格

お酒のお供になる缶詰やお土産で喜ばれる缶詰もたくさん紹介していくので見てるだけでも楽しくなるかと思います。
『かんづめ市』を書いている人
『かんづめ市』を書いているのは、このブログの運営者であるわたしと奥さんで一緒に作っています。
缶詰レシピはなかなかわたし一人だけで作るのは難しいので奥さんの力を借りてます。
『かんづめ市』はライターも募集しておりますのでこんな人って思う方はぜひメッセージお願いします。
こんなライター待ってます
- 缶詰が大好きな方
- 缶詰使った料理が得意な方
- ブログ運営実績ある方
『かんづめ市』もご購読お願いします!
日本全国の缶詰情報サイト『かんづめ市』もよろしくお願いします。