節約・節税・収入源の多角化戦略なら『せつやる』へ

THE THOR(ザ・トール)でHTMLサイトマップの作成手順

この記事のまとめ
  • WordPressテーマ「THE THOR」のHTMLサイトマップの作成手順
  • HTMLサイトマップの必要性

 

今回は当ブログでも使用しているWordPressテーマ「THE THOR」でHTMLサイトマップを作成する手順を紹介していきます。

記事の前半でHTMLサイトマップの役割と必要性を説明し、後半で実際にTHE THORでHTMLサイトマップを作成する手順を紹介しています。

HTMLサイトマップとXMLサイトマップの違い

サイトマップには「HTMLサイトマップ」と「XMLサイトマップ」の2種類があり、どちらもブログ運営をするうえで重要なページになります。

どちらのサイトマップもどのようなページがブログ内に存在するのかを伝えるためのものですが、それぞれの役割は以下のように異なります。

  • HTMLサイトマップ:ユーザビリティの向上
  • XMLサイトマップ:クローラビリティの向上

それそれの役割や必要性を以下でわかりやすく紹介していきます。


HTMLサイトマップとXMLサイトマップの必要性

HTMLサイトマップの役割と必要性

HTMLサイトマップは、上で紹介した通りユーザビリティ向上のためにブログに設置するページをいいます。

HTMLサイトマップを設置することがユーザビリティの向上につながる理由は、検索ユーザーがあなたのブログの構造を把握し読みたい記事を見つけることができるからです。

新聞のテレビ欄から自分の見たい番組を見つけるような感じですね。

参考:バズ部のHTMLサイトマップ

更新の都度ページを修正するのは手間がかかるので、プラグイン「PS Auto Sitemap」を利用して作ることが一般的です。

なおTHE THORではプラグインを入れなくてもサイトマップを作成することができるので後半で作成手順を紹介していきます。

XMLサイトマップの役割と必要性

XMLサイトマップを設置する目的は、クローラーにブログの構造を知らせるため。

XMLサイトマップを用意しておくと検索エンジンにサイトの内容を一挙に伝えることができるので、ブログを開設したら記事を書く前にまず設定しておくべき重要ポイントですね。

こちらも更新の都度、修正することは現実的ではなく、プラグイン「Google XML Sitemaps」を利用します。

Google XML Sitemapsの設定方法(準備中)で、ブログ初心者でも悩むことなく準備できるように説明しています。


「THE THOR」HTMLサイトマップの作成手順

一般的にはHTMLサイトマップを作成する場合、プラグイン「PS Auto Sitemap」を利用しますがTHE THOR(ザ・トール)には始めから機能が用意されているのでプラグインは不要です。

固定ページでサクッと作ることができるので画像を見ながら進めていってください。

ステップ1:HTMLサイトマップの作成

HTMLサイトマップ作成手順1

固定ページ⇒新規追加

HTMLサイトマップ作成手順2

  1. タイトルに「サイトマップ」と入力
  2. パーマリンクに「sitemap」と入力
  3. テンプレートを「サイトマップTPL」に変更
  4. アイキャッチ画像を設定
  5. 公開をクリックで固定ページを作成

HTMLサイトマップ作成手順3

これでサイトマップのページは作成が完了です。ただし、デフォルトの状態だと固定ページしか表示されず投稿ページは表示されていません。

また固定ページの中で表示したくないページまで含まれてしまっているので、細かい設定をおこなっていきます。

ステップ2:HTMLサイトマップの設定

THE THORは細部まで設定できるのはうれしいですが、設定箇所が多すぎて迷子になるので画像を見ながら設定してください。

HTMLサイトマップの設定1

外観からカスタマイズへすすみます

HTMLサイトマップの設定2

基本設定[THE]をクリック

HTMLサイトマップの設定3

自動生成サイトマップ設定をクリック

ここからは固定ページの表示設定をおこないます。

HTMLサイトマップの設定4

  • サイトマップに固定ページを表示する場合は「表示」にしておきましょう
  • 除外したい固定ページがある場合はIDを入力しましょう

ここからは投稿ページの表示設定をおこないます。

HTMLサイトマップの設定5

  • サイトマップを表示する場合は「表示」に選択しましょう
  • 投稿とカテゴリーをまとめるか分割するかを選びましょう
  • 除外したい投稿IDを入力
  • 除外したいカテゴリーIDを入力

HTMLサイトマップの設定完了

当ブログでは固定ページは全て削除し、投稿ページのみを表示しています。

現時点では大カテゴリーのみを表示し、記事の量が増えれば中カテゴリまで分けて表示する予定です。


THE THOR(ザ・トール)でHTMLサイトマップの作成手順:まとめ

今回はWordPressテーマ「THE THOR」でHTMLサイトマップを作成する手順をまとめました。

「HTMLサイトマップ」と「XMLサイトマップ」は、それぞれ重要な役割があるのでしっかり理解しておきましょう。

  • HTMLサイトマップ:ユーザビリティの向上
  • XMLサイトマップ:クローラビリティの向上

まだ作成されていない方はこの機会に作成しておきましょう!

THE THOR(ザ・トール)でHTMLサイトマップの作成手順
最新情報をチェックしよう!